Yu&Mie Partnersについて
私たち Yu&Mie Partners(ユーアンドミーパートナーズは、
パースに住む日本人のご家族が、異国の地でも安心して、快適な日常生活を送れるようなサポートの提供を目指して発足した子育てサポートサービスです。
私たちが運営しています
いとう ゆみこ
(Yumiko Ito)
&

ローズ みえ
(Mie Rhodes)

日系航空会社に5年間勤務
2006年、夫の海外駐在に帯同するため、幼少の長男を連れて渡豪
パースで長女、次男を出産
2012年、夫の転職に伴い永住権を取得
2015年、Yu&Mie partnersを立ち上げる。
日本・英国の損害保険会社、
損害保険ブローカーにて8年間勤務
1999年、オーストラリア人の夫の帰国に伴い渡豪
2男1女の出産・育児をする。
2015年、Yu & Mie Partnersを立ち上げる。
サポートパートナーの皆さん
Yumiko&Mieと共にサポートサービスに携わるメンバーをご紹介します
全員子育て経験があり、パース在住10年以上です
Ayako N
オーストラリアの保育士資格有。
主にベビーシッター、
アートクラス担当
※WWCカード
Kazue M
現役Teacher's Assistant。
主にベビーシッター、
子供英会話担当
※WWCカード
Yoko O
現役Teacher's Assistant。
主にベビーシッター、
医療通訳、クラフトクラス
※WWCカード
Tomoko G
主に子供英会話、
ベビーシッター担当
※WWCカード
Reiko H
現役介護士。
主にベビーシッター
留学コーディネーター担当
※WWCカード
Emiko D
主にベビーシッター、
送迎など担当
※WWCカード
Miyuki S
オーストラリアの保育士資格有
日本でのこども英会話講師経験
多数。
※WWCカード
Hiromi S
日本での
子供英会話講師経験多数。
日本の教科のTutorも可。
※WWCカード
*この他にもこちらでご紹介していないパートナーズも在籍しています。
*担当はご希望を伺いながらマッチングさせていただきます。
※WWCカードとは:Working With Children Checkという公的審査を受けた人に交付されるカードです。一般的にお子さんと関わる仕事(ボランティアも含む)に従事する人はこのカードを保持している事が
望ましいとされています。
生まれ育った国にいても、新しい環境に慣れるまでには何かと苦労が多いもの。
それが、言葉も文化も違う国での新生活で、まわりに頼れる親戚や友達もまだいないような状況の中では、どこで、誰に、何を相談していいのかもわからないことも多いのでは?
私たちYu&Mieはこれまで5年間、「ベビーシッターの派遣」「産前産後サポート」「英会話レッスン」など、さまざまなサポートサービスをパースに住む日本人の皆様に提供してきました。
スタッフは皆、結婚や出産、子育てをパースで経験してきたベテラン揃いで、その経験をもとにサービスメニューを育んできましたので、きっと探していた答えがここで見つかることとと思います。
✔ パースにいらしたばかりで、日本とは違った生活環境の中、お子様と一緒に日々奮闘している
✔ ご結婚やご出産等で大きなライフステージの変化を迎えている
✔ ご静養時、退院後など日常生活にお手伝いが欲しい
✔ 周りで出産予定の方や、手術を予定されている方がいる
こんな方はご相談ください
特に企業の駐在の方など、転勤が決まってからの限られた準備期間内で安心してお引っ越し準備を進めるための必要な情報を提供し、スムーズに移住ができるように順序だてたサポートサービスをご案内しています。
なんとなくこんな感じなんですが、、というフワリとした希望でも大丈夫。
ご相談時にお話を伺い丁寧にご説明しますので、お引越しまでの流れやパースでの生活を具体的にイメージしていただけます。
日本企業の駐在員家族としての経験のあるスタッフもおりますので、お気軽にご相談ください。
在住10年以上の豊富な知識をもとに、幅広くサポートさせていただきます。
✔ パースへの転勤や移住が決まったけれど、わからないことだらけだ
✔ 決めなければいけないことが多すぎて、優先順位を付けられずにいる
✔ 部屋探しと言っても、何を基準に選んだらいいのか、イメージがわかない
✔ パースの観光情報や学生向けの情報はよく見かけるけれど、「家族で実際に暮らす」という観点での情報が少なくて
困っている
✔ 英語でのコミュニケーションに不安がある
✔ 子供たちの学校や習い事など、おすすめな情報を知りたい
✔ 引っ越し荷物に入れておいた方が良いものを教えて欲しい
✔ 船便が届くまでの間に、とりあえず必要なものを先に送りたいので受けって預かってほしい
こんな方におすすめです

ほんの小さなことでも
手間のかかることでも
隣から寄り添うように
お手伝いします。

パースにいらしたばかりのご家族、小さなお子さん連れで奮闘しているお母さん、お父さん、
異国の地での妊娠•出産で不安な気持ちを抱えている方、パースでの生活に戸惑いを感じている方。
私達はそんなパース在住の日本人の皆さんが少しでも快適な生活を送れるようにお手伝いをしたいと思っています。
私達もこれまで家族や友人に助けられ、また、
オージーの爽やかなマイトシップに支えられて、
共に3人の子供たちをパースで育ててきました。
バタバタながらも楽しい日々でもありました。
でもその中で、時にはやはり「ここが生まれ育った日本だったら、
どんなにか楽だったのに!」と思った事が何度もあったのも事実です。
末の子の手が離れて、子育てが少し楽になってきたところで、
長年の「こんなサービスがあったら良いな」という思いを実現すべく
2015年に、このYu&Mie Partenrsを立ち上げました。
病院や学校への付き添いサービス、短時間からのお子様のお預かり、
産前産後の家事のお手伝いetc.、日本人が提供するサポートを安心してご利用ください。
